今日買う卵は、今日産まれた卵であるべき。朝採り卵の専門店です。

−たま本のたまごはここで産まれます−
養鶏一筋、ミヤモトケイエンです。農場はお店とは少し離れたところにあります。四方を緑に囲まれた静かな環境で日々養鶏に勤しんでいます。
鶏が卵を産むのは日が昇る頃、ほぼ毎日1鶏1個!働き者です!ひよこから大人の鶏まで、約6万羽。少なめの羽数ですが、目の届く範囲で行き届いた管理の下、育てています。
オランダ産のボリスブラウン(赤茶色の鶏)−たまごのこだわり−
卵はエサで変わります。私たちの鶏園では最高品質のトウモロコシや大豆をベースに、牧草、良質魚粉(ヨード)、オリゴ糖などを配合したエサを与えています。
鶏が健康を維持できることを1番とし、元気な状態で産むことで栄養のたっぷり詰まったおいしい卵になるのです。
良質のエサを与え、産まれた卵はヨード・ビタミンEがたっぷり!(ヨードとは、ミネラルの一種です)
新鮮さを見分けるには白身を見て下さい。プリッとした白身は良い卵の証拠です!
−おいしく召し上がって頂くために−
たま本では、毎日産みたての卵のみを販売しています。
そのため、3週間(夏季は2週間)の賞味期限を可能にしています。(生食できる目安の期限です。)鮮度を保つために冷蔵庫保存をお勧めしています。
*賞味期限については食品衛生法に基づいています。*
鮮度には自信があります!
是非、たまごかけご飯で召し上がってみて下さい!
(玄米の量り売りもあります。無料で精米致します。)
参考サイト 農林水産省HP